2023/09/12 14:14

「Onigiri masonとは何ですか?」
そんなご質問を多数受け付けておりませんので、ここで補足したいと思います。
そんなご質問を多数受け付けておりませんので、ここで補足したいと思います。
秘密結社、フリーメイソンのピラミッドに描かれるプロビデンスの目をオマージュして、同じ三角形のおにぎりに目を描いたデザインを考えてみました。
思いつきで考えたのですが、このおにぎりにまつわる昨今の流れに関してかなりの疑問を持っていたので良い機会になったと思っています。

お店には勿論非は無いと思うのですが、某ファッショニスタインフルエンサーが某おにぎり屋さんをフックアップしたことにより火が付き、以前は普通に店内で食事ができたところ、現在では入店するまでに数時間を要するそうで、お店の前にはいつも長蛇の列ができているそうです。
「いつか近く行ったら食べてみよう」と思っていたところ、もうその気力はなくなりました。
このオニギリブームが終焉を迎えたら是非食べに行きたいと思います。
しかし、相当に美味しいのは予想がつきますが「そもそもおにぎりってそんなに並んでまで食べるようなものか?」という疑念は一切晴れることはありません。そのお店では食べたことがないですが、すいません。
ラーメンでもとんかつでもおにぎりでも、予約制とか長時間の並びとか、そうなってる時点で行かないのですが、できれば食べてみたい、でも並ばない、そんなヤマアラシのジレンマなんです。
ちょっとこのあたりの文化も行き過ぎているなと節に思います。
というわけで今回もデザインを作ってみました。

是非並んでる人たち、作っている人たちにこのプロビデンスの目を見てほしいと思います。
というわけで、Onigiri mason Tシャツ、よろしくお願いいたします。