
2025.02.10 新作、Wastedシリーズのスウェットが入荷しました
Wasted L/S T-shirts (Gray)
¥7,700
Wasted -酷く酔ったの意味- 馬鹿舌倶楽部代表が、飲み過ぎて何度も記憶を無くした2024年を振り返り、2025年こそは飲み過ぎに注意するべく作られた新しいシリーズ。 Wastedロゴは往年のワンカップ酒を彷彿とさせるデザイン、そして2025年は巳年(へびどし)ということもあり、酷く酔った状態の蛇に自身を重ね合わせています。 そして、その時を待った、弱者であるはずのカエルがハンドアックスでその蛇を狙う。 酔い過ぎなければそんな状況にはならない、今こそ気をつけるべき、そんなシーンをグラフィックに落とし込みました。 印象的なフォントのSLEEPERは眠ることを示唆していますが、スラングでギャンブルで勝利を収めた者を意味します。 この場合のSLEEPERは蛇のことを指すのか、はたまたカエルを指すのか、そんな意味合いを含んでいます。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
SNAILS SAFETY L/S T-shirts (White)
¥8,800
昨今、自分よりも年の若い人たちと共にバイクを乗ると、割りと飛ばす人が多いな、と思うことがしばしばです。 「その速度で突っ込んだりしたら...」などと、老婆心ながら心配になったりもします。 バイク、自転車、スケート、車輪のついた乗り物で少しでも安全を心がけてほしい、そんな唖然祈願の思いで作られたSNAILS SAFETY。 アートワークはchanyamaINKさんに依頼。 どこか、海外のモーターサイクルカルチャーを感じさせるデザイン。 中でもとりわけ印象的な、カタツムリ型のバイク、目はヘッドライト、触覚はハンドル、殻はタイヤを現しています。 彼はどれだけ頑張ってもそれほどスピードを出して走れないだろう、でもその表情は楽しそう、というかひょうひょうとしている様に見える「これくらいがいいじゃない」を体現したグラフィックとなっています。 BCはもちろん、BAKAJITA CLUBの略、100%は本来はことなる数値で、バイク乗りのスラングを現していますが、今回は「100%安全運転で行きましょう」「絶対に無事で家に帰ろう」そんな思いを込め100%にしました。 フロント左胸、右袖、バックの三ヶ所に二色刷りのプリントを配置しました。 これを着たら、もう、無謀な運転はなかなかできない。 自分も、帰りを待つ家族も、安心できるウェアとなりました。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
NIRVANERD L/S T-shirts (Black)
¥7,700
NIRVANA+ NERD=NIRVANERD (二ルヴァナード、NERDはオタクの意)。 語るべくも無い、グランジ、オルタナティブロック伝説のバンド、NIRVANA。 アルバム、Nevermindで撃ち抜かれ、In Uteroで虜になり、その後ショットガン自殺をしたカート・コバーンに引きずられ、少しだけ暗い青年時代を過ごすこととなりました。 あの頃の悲しい気持ちになるからと、聞いたとしてもポップなSmells like teen spiritくらいで、なんとなく心に蓋をしてきました。 そんな折、世間ではNIRVANAの古着が何百万円にも高騰するニュースを散見「これは完全に行き過ぎているな」と意を決してNIRVANAをオマージュしたL/S Tシャツを作ることになりました。 フロントには本家と同様の書体ロゴを使用、そしてまだ本格的にドラッグに侵されていないであろう頃の、楽しくモノづくりをしていた時代の、バンドメンバー、カート、デイブ、クリスのほんわかとしたイラストをドローイングし配置。 バックには、Nevermindのレコーディングで使用した、レフティ仕様のFender製Jaguar。 そしてカートが自死の際に使用したショットガン、レミントン1187の銃身を切断し(もう使えないという意)ギターに縛り付け十字架に。 そこには薔薇の花を手向け、カートの死を悼んでいます。 まだNIRVANAを聞いたことが無いという人のために、馬鹿舌倶楽部おすすめの『聞きやすい曲』をチョイスし列記。 その上にはNIRVANAのアイコン的存在のスマイリー(ニコちゃんマーク)の目を$に変え、お金に取り憑かれた人たちへのアンチテーゼとしています。 L/S Tシャツは、右腕の袖に、名曲Smells like teen spiritのサビ部分に入るフレーズ『Hello, hello, hello, how, low』の歌詞が描かれています。 プリントには染み込みプリントを採用し、新品ですが、少しの古着感を演出できました。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
Onigiri mason Guardian Bell "Silver salmon" (Brass x Silver)
¥7,150
世界最古の某秘密結社のロゴマークをオマージュしたデザインのガーディアンベル、銀鮭バージョンです。 ガーディアンベルとは、古来のバイカーたちが、道に潜む悪魔から自身やバイクを守るために身につけたことが始まりと言われています。 ベルのなかに悪魔を閉じ込め、ベルの音色で悪魔を振り落とすそうです。 美しい音色を醸し出すおにぎり型のベルは、ずっしりとした重量感があります。 音を出す打ち棒はKing of おにぎりの具である鮭のデザインで、シルバーの仕様となっています。 おにぎりの中心の、万物を見通せる目『プロビデンスの目』もしっかりとした立体感で作られています。 「本当にそんなに並んでまで、そのおにぎりを食べたいのか?」 「美味しいのは分かるし、良い具材なのも分かるけど、高くない?」 「そもそもおにぎりっておっかさんの握るのが一番美味いよね?」 おにぎりツーリングに行く際、そういった思いを悶々と抱えながら走るのはあまり健康的とは言えません。 そんな時、ガーディアンベルの美しい音色を聞き、冷静させを取り戻してほしい、そんな思いで作りました。 製作は都内にてアクセサリー製作を行う、HATCHETMetalWorkStudioさんにお願いいたしました。 一つ一つ個体差がございますので音色にも差があります。 あくまでキーホルダーですので音が思ったより鳴らないなどの理由での返品交換には応じておりません。 ※真鍮製の二重カンが付属します、ボールチェーンは付属しません。 W2.1 x D1.2 x H1.9(cm)
Wasted Sweat (Gray)
¥9,900
Wasted -酷く酔ったの意味- 馬鹿舌倶楽部代表が、飲み過ぎて何度も記憶を無くした2024年を振り返り、2025年こそは飲み過ぎに注意するべく作られた新しいシリーズ。 Wastedロゴは往年のワンカップ酒を彷彿とさせるデザイン、そして2025年は巳年(へびどし)ということもあり、酷く酔った状態の蛇に自身を重ね合わせています。 そして、その時を待った、弱者であるはずのカエルがハンドアックスでその蛇を狙う。 酔い過ぎなければそんな状況にはならない、今こそ気をつけるべき、そんなシーンをグラフィックに落とし込みました。 印象的なフォントのSLEEPERは眠ることを示唆していますが、スラングでギャンブルで勝利を収めた者を意味します。 この場合のSLEEPERは蛇のことを指すのか、はたまたカエルを指すのか、そんな意味合いを含んでいます。 3シーズン着まわせる 裏パイル10ozの生地感となります ドロップショルダーのビックシルエットです FABRIC:10oz COTTON 100%
Wasted Sticker Set
¥770
Wastedシリーズのグラフィックが詰まったステッカー3枚のセット。 馬鹿舌倶楽部代表が、飲み過ぎて何度も記憶を無くした2024年を振り返り、2025年こそは飲み過ぎに注意するべく作られた新しいシリーズ。 Wastedロゴは往年のワンカップ酒を彷彿とさせるデザイン、そして2025年は巳年(へびどし)ということもあり、酷く酔った状態の蛇に自身を重ね合わせています。 そして、その時を待った、弱者であるはずのカエルがハンドアックスでその蛇を狙う。 酔い過ぎなければそんな状況にはならない、今こそ気をつけるべき、そんなシーンをグラフィックに落とし込みました。 お好きなように組みわせて、行き過ぎたアルコール社会に注意を喚起してください。
Kisoba OHMURA Tenugui
¥1,870
馬鹿舌倶楽部代表の友人、おざわさんの経営する墨田区亀沢にある80年続く名店『生そば 大むら』さんのオリジナル手ぬぐいになります。 おざわさんは、スケートカルチャー、モーターカルチャーに造詣が深く、生活圏内である浅草には同様のカルチャーに身を置く人たちも多く、この手ぬぐいのデザインをしたアーティストのesowさんもそのクルーの一人です。 反応染めで染められており、柔らかい風合いと墨色の絵柄が新品の状態から風合いが出ております。 そのまま普段遣いするもよし、額縁に入れ、インテリアとして楽しむもよしです。 長いそばをたぐる口ひげのキャラクターがなんとも愛らしいデザイン。 見ているとおそばが食べたくなる、そうなったら大むらさんへGOでございます。 サイズ : H92 × W34cm
Kisoba OHMURA Sweat (Black)
¥9,570
馬鹿舌倶楽部代表の友人、おざわさんの経営する墨田区亀沢にある80年続く名店『生そば 大むら』さんのオリジナルスウェットになります。 おざわさんは、スケートカルチャー、モーターカルチャーに造詣が深く、生活圏内である浅草には同様のカルチャーに身を置く人たちも多く、このスウェットのデザインをしたアーティストのMIMさんもそのクルーの一人です。 バックプリントは、イースト東京を軽やかに海老天スケボーでプッシュする、そんなグラフィックが描かれており、和と洋が折混ざった様な不思議なテイストが魅力的です。 フロントには、そば猪口からこっそりと覗く人物、そこに描かれた店名や遊び心の数々。 左腕には、読めなさそうでギリギリ読めるOHMURAの文字が描かれており、全体の大きなアクセントになっています。 プリント色は一見白に見えますが、実はおそばの色に合わせたライトグレー色となっています。 東京に関わらず、日本全国、数多のおそば屋さんがありますから、行かれる際は是非、このスウェットを着用していただければと思います。 10ozですが、スウェットとしては少しライトな厚みで、インナーを選ぶのに不自由がなさそうです。 ※二回目の販売(2025.01.31)より、シルエットをスタンダードシルエット、裏地を起毛タイプへと変更しております。サイズチャートをお確かめの上、ご購入ください。
Kisoba OHMURA Sweat (Gray)
¥9,570
SOLD OUT
馬鹿舌倶楽部代表の友人、おざわさんの経営する墨田区亀沢にある80年続く名店『生そば 大むら』さんのオリジナルスウェットになります。 おざわさんは、スケートカルチャー、モーターカルチャーに造詣が深く、生活圏内である浅草には同様のカルチャーに身を置く人たちも多く、このスウェットのデザインをしたアーティストのMIMさんもそのクルーの一人です。 バックプリントは、イースト東京を軽やかに海老天スケボーでプッシュする、そんなグラフィックが描かれており、和と洋が折混ざった様な不思議なテイストが魅力的です。 フロントには、そば猪口からこっそりと覗く人物、そこに描かれた店名や遊び心の数々。 左腕には、読めなさそうでギリギリ読めるOHMURAの文字が描かれており、全体の大きなアクセントになっています。 東京に関わらず、日本全国、数多のおそば屋さんがありますから、行かれる際は是非、このスウェットを着用していただければと思います。 10ozですが、スウェットとしては少しライトな厚みで、インナーを選ぶのに不自由がなさそうです。 ※二回目の販売(2025.01.31)より、シルエットをスタンダードシルエット、裏地を起毛タイプへと変更しております。サイズチャートをお確かめの上、ご購入ください。
Pigeon Sings Save World Full Zip Hoodie (Black)
¥8,800
PIGEON SINGS SAVE WORLD 勘のいい方はお気づきかもしれません、ハーレーダビッドソンを駆るバイカーたちのスラング、LOUD PIPES SAVE LIVESをオマージュしたデザインとなっています。 『鳩の歌声は世界を守る』平和の象徴である鳩とメッセージ、そして鳴き声をグラフィック化し、胸ポケットの反対に配置。 左腕にはその鳴き声を連続配置させ、遠目で見ると稲妻の様に見えるようデザインされています。 背面には同デザインで、コーチジャケットにも使われているEnjoy Freedomをシルクスクリーン化し、空を飛んでいる浮遊感を出すために、グラフィックを15度傾けて配置しています。 オレンジ色の箇所は蛍光インクを使用していますので、夜間の走行にも活用しそうです。 込められたメッセージとして、鳩のあの、独特の鳴き声を歌声と称し、その歌声で世界を救うと言う、圧倒的な平和を描いています。 裏テーマとして、現在アジア系外国人が日本国内で鳩を捕まえて食べてしまうと言う事例が散見されています。 日本で野生の鳩を食べることは『超獣保護法』に抵触しますので、その部分への注意喚起も含めています。 10ozの一般的な厚みのフーディーで、フルジップなので着脱が容易です。 高密度織りのオレンジネームタグが行き過ぎた文化への警鐘を視覚化しています。
NIRVANERD T-shirts (Black)
¥6,600
NIRVANA+ NERD=NIRVANERD (二ルヴァナード、NERDはオタクの意)。 語るべくも無い、グランジ、オルタナティブロック伝説のバンド、NIRVANA。 アルバム、Nevermindで撃ち抜かれ、In Uteroで虜になり、その後ショットガン自殺をしたカート・コバーンに引きずられ、少しだけ暗い青年時代を過ごすこととなりました。 あの頃の悲しい気持ちになるからと、聞いたとしてもポップなSmells like teen spiritくらいで、なんとなく心に蓋をしてきました。 そんな折、世間ではNIRVANAの古着が何百万円にも高騰するニュースを散見「これは完全に行き過ぎているな」と意を決してNIRVANAをオマージュしたTシャツを作ることになりました。 フロントには本家と同様の書体ロゴを使用、そしてまだ本格的にドラッグに侵されていないであろう頃の、楽しくモノづくりをしていた時代の、バンドメンバー、カート、デイブ、クリスのほんわかとしたイラストをドローイングし配置。 バックには、Nevermindのレコーディングで使用した、レフティ仕様のFender製Jaguar。 そしてカートが自死の際に使用したショットガン、レミントン1187の銃身を切断し(もう使えないという意)ギターに縛り付け十字架に。 そこには薔薇の花を手向け、カートの死を悼んでいます。 まだNIRVANAを聞いたことが無いという人のために、馬鹿舌倶楽部おすすめの『聞きやすい曲』をチョイスし列記。 その上にはNIRVANAのアイコン的存在のスマイリー(ニコちゃんマーク)の目を$に変え、お金に取り憑かれた人たちへのアンチテーゼとしています。 プリントには染み込みプリントを採用し、新品ですが、少しの古着感を演出できました。 6.2ozのボディを採用しました。少し袖丈などにゆとりを持たせてあります。
Itadakimasu L/S T-shirts (White)
¥6,600
メキシコのチカーノ達の伝統的なモチーフである、両手を重ねる祈り[プレイハンド]をモチーフにしたデザインのL/S Tシャツ。 通常の祈りを捧げる手には、十字架のネックレスなどが添えられますが、今回のデザインにはお箸と、その手前にはお茶碗に盛られた白米が。 チカーノ達が捧げる祈りと、私達日本人が食事の前に捧げる祈りも、ルーツを辿れば同じなのだと信じてデザインしました。 メキシコのアパレルで普遍的な書体であるブラックレター風の書体でメッセージを配置してあります。 裏テーマとして、セレブの方と食事をする際にふと思ったのですが、皆申し合わせたように「いただきます」を言わないのが印象的で「自分の身分と関係なく祈るべき」というアンチテーゼも込められています。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
Itadakimasu L/S T-shirts (Black)
¥6,600
メキシコのチカーノ達の伝統的なモチーフである、両手を重ねる祈り[プレイハンド]をモチーフにしたデザインのL/S Tシャツ。 通常の祈りを捧げる手には、十字架のネックレスなどが添えられますが、今回のデザインにはお箸と、その手前にはお茶碗に盛られた白米が。 チカーノ達が捧げる祈りと、私達日本人が食事の前に捧げる祈りも、ルーツを辿れば同じなのだと信じてデザインしました。 メキシコのアパレルで普遍的な書体であるブラックレター風の書体でメッセージを配置してあります。 裏テーマとして、セレブの方と食事をする際にふと思ったのですが、皆申し合わせたように「いただきます」を言わないのが印象的で「自分の身分と関係なく祈るべき」というアンチテーゼも込められています。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
Pigeon Sings Save World L/S T-shirts (White)
¥7,700
PIGEON SINGS SAVE WORLD 勘のいい方はお気づきかもしれません、ハーレーダビッドソンを駆るバイカーたちのスラング、LOUD PIPES SAVE LIVESをオマージュしたデザインとなっています。 『鳩の歌声は世界を守る』平和の象徴である鳩とメッセージ、そして鳴き声をグラフィック化し、胸ポケットの反対に配置。 左腕にはその鳴き声を連続配置させ、遠目で見ると稲妻の様に見えるようデザインされています。 背面には同デザインで、コーチジャケットにも使われているEnjoy Freedomをシルクスクリーン化し、空を飛んでいる浮遊感を出すために、グラフィックを15度傾けて配置しています。 オレンジ色の箇所は蛍光インクを使用していますので、夜間の走行にも活用しそうです。 込められたメッセージとして、鳩のあの、独特の鳴き声を歌声と称し、その歌声で世界を救うと言う、圧倒的な平和を描いています。 裏テーマとして、現在アジア系外国人が日本国内で鳩を捕まえて食べてしまうと言う事例が散見されています。 日本で野生の鳩を食べることは『超獣保護法』に抵触しますので、その部分への注意喚起も含めています。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
Pigeon Sings Save World L/S T-shirts (Black)
¥7,700
PIGEON SINGS SAVE WORLD 勘のいい方はお気づきかもしれません、ハーレーダビッドソンを駆るバイカーたちのスラング、LOUD PIPES SAVE LIVESをオマージュしたデザインとなっています。 『鳩の歌声は世界を守る』平和の象徴である鳩とメッセージ、そして鳴き声をグラフィック化し、胸ポケットの反対に配置。 左腕にはその鳴き声を連続配置させ、遠目で見ると稲妻の様に見えるようデザインされています。 背面には同デザインで、コーチジャケットにも使われているEnjoy Freedomをシルクスクリーン化し、空を飛んでいる浮遊感を出すために、グラフィックを15度傾けて配置しています。 オレンジ色の箇所は蛍光インクを使用していますので、夜間の走行にも活用しそうです。 込められたメッセージとして、鳩のあの、独特の鳴き声を歌声と称し、その歌声で世界を救うと言う、圧倒的な平和を描いています。 裏テーマとして、現在アジア系外国人が日本国内で鳩を捕まえて食べてしまうと言う事例が散見されています。 日本で野生の鳩を食べることは『超獣保護法』に抵触しますので、その部分への注意喚起も含めています。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
BIGMONSTER L/S T-shirts (Royal Blue)
¥6,600
『真のモンスターは誰か?』そんなコンセプトで制作したL/S Tシャツ。 不正が横行する未上場の巨大企業か? それを捉えようとする国家権力か? それを形にした馬鹿舌倶楽部か? それともこれを着る誰かか? フロントには印象的なBIGMONSTERロゴを配置。 右袖には同書体で、今回のコンセプトを現したメッセージ。 そして、首元にはどこか国家権力を匂わせるロゴを。 ボディはロイヤルファミリーをカラーリングで表現したRoyal blueを使用。 意外なほどに着やすくて、黒や白に飽きた人にはぴったりかと思います。 5.6ozのL/Sボディを採用しました。オーソドックスなフォルムで着やすいと思います。
BIGMONSTER L/S T-shirts (Purple Haze)
¥6,600
『真のモンスターは誰か?』そんなコンセプトで制作したL/S Tシャツ。 不正が横行する未上場の巨大企業か? それを捉えようとする国家権力か? それを形にした馬鹿舌倶楽部か? それともこれを着る誰かか? フロントには印象的なBIGMONSTERロゴを配置。 右袖には同書体で、今回のコンセプトを現したメッセージ。 そして、首元にはどこか国家権力を匂わせるロゴを。 ボディは雅感溢れる高貴なパープルヘイズ、清浄化されつつある中古車業界をカラーリングで表現してみました。 5.6ozのL/Sボディを採用しました。オーソドックスなフォルムで着やすいと思います。
Itadakimasu Full Zip Hoodie (Orange)
¥8,800
プルオーバーのフーディーを着て、鍋焼きうどん、キムチチゲ、激辛ラーメン、それらを食べた際の悲劇を回避する為のフルジップタイプ。 メキシコのチカーノ達の伝統的なモチーフである、両手を重ねる祈り[プレイハンド]をモチーフにしたデザインのフーディー。 通常の祈りを捧げる手には、十字架のネックレスなどが添えられますが、今回のデザインにはお箸と、その手前にはお茶碗に盛られた白米が。 チカーノ達が捧げる祈りと、私達日本人が食事の前に捧げる祈りも、ルーツを辿れば同じなのだと信じてデザインしました。 メキシコのアパレルで普遍的な書体であるブラックレター風の書体でメッセージを配置してあります。 裏テーマとして、セレブの方と食事をする際にふと思ったのですが、皆申し合わせたように「いただきます」を言わないのが印象的で「自分の身分と関係なく祈るべき」というアンチテーゼも込められています。 10ozの一般的な厚みのフーディーで、フルジップなので着脱が容易です。 高密度織りのオレンジネームタグが行き過ぎた文化への警鐘を視覚化しています。
Enjoy Freedom Coach Jacket (Black)
¥13,200
キングオブモーターサイクルをオマージュしたデザインのコーチジャケット。 本家では鷲が使用されていますが、こちらは鳩をモチーフとしています。 昨今のモーターサイクルカルチャー、特にハーレーダビッドソンにおいては、年式マウント、車種マウント、カスタムマウントが散見されます。 もっと自由に、平和に楽しめるカルチャー、それがモーターサイクル、そんな想いをグラフィックに落とし込みました。 よく見ると、頬や羽に傷があり、鳩であっても戦い抜いてきたことが分かります。 シンプルで高品質なナイロン製なので、春秋のアウター、真冬のインナーとして活躍します。 ※プリント部分がベタついている場合があります、その際はぬるま湯で拭き、その後、乾拭きで拭き取ってください。
Swing top jacket (Black)
¥12,100
馬鹿舌倶楽部ではお馴染みのグラフィックが散りばめられたスウィングトップ。 春や秋、少し肌寒い夏の日にも活躍します。 緻密に設計されたサイジングとシルエットで、立ち襟のリブ使いにより厚みが増した美しいデザインとなっています。 表地は、ポリエステルの耐久性と綿の快適性を兼ね備えた型崩れの少ないT/Cウェザー。 袖口に備えたカフスボタン2つによる調整が可能で、風の侵入を防ぎます。 ファスナーは高品質なYKK社製シングルスライダーを使用。 裏地は身生地と同色で、サラッとした肌触りがとても心地よいです。 クルクルっと畳んで、カバンに入れておけばいざという時にも役に立ちます。
Sushireaming hand T-shirts (White)
¥6,600
どこか見覚えのあるおどろおどろしい手のグラフィック。 緑色の肌の怪人の握る極上の中トロ、ネタは極上でも、そんな怪人に握られた寿司を食べるのには抵抗を感じるのではないだろうか? 世の中の食通・美食家と呼ばれる人たちに対する問いかけが込められています。 印象的なグリーンは蛍光グリーンとなっていますので、夜のバイクや自転車などでもドライバーに警鐘を鳴らすことが可能です。 フロントにはEAT THE SUSHI YOU MAKEの文字をデザイン。 バックには寿司を握る迫力のスシリーミングハンドのデザイン。 ボディは初期に販売したビッグシルエットボディが廃盤になりましたので、6.2ozのボディを採用しました。少し袖丈などにゆとりを持たせてあります。
Sushireaming hand T-shirts (Black)
¥6,600
どこか見覚えのあるおどろおどろしい手のグラフィック。 緑色の肌の怪人の握る極上の中トロ、ネタは極上でも、そんな怪人に握られた寿司を食べるのには抵抗を感じるのではないだろうか? 世の中の食通・美食家と呼ばれる人たちに対する問いかけが込められています。 印象的なグリーンは蛍光グリーンとなっていますので、夜のバイクや自転車などでもドライバーに警鐘を鳴らすことが可能です。 フロントにはEAT THE SUSHI YOU MAKEの文字をデザイン。 バックには寿司を握る迫力のスシリーミングハンドのデザイン。 ボディは初期に販売したビッグシルエットボディが廃盤になりましたので、6.2ozのボディを採用しました。少し袖丈などにゆとりを持たせてあります。
Sushireaming hand L/S T-shirts (White)
¥7,700
どこか見覚えのあるおどろおどろしい手のグラフィック。 緑色の肌の怪人の握る極上の中トロ、ネタは極上でも、そんな怪人に握られた寿司を食べるのには抵抗を感じるのではないだろうか? 世の中の食通・美食家と呼ばれる人たちに対する問いかけが込められています。 印象的なグリーンは蛍光グリーンとなっていますので、夜のバイクや自転車などでもドライバーに警鐘を鳴らすことが可能です。 フロントにはEAT THE SUSHI YOU MAKEの文字をデザイン。 バックには寿司を握る迫力のスシリーミングハンドのデザイン。 6.2ozのL/Sボディを採用しました。少しゆったりとしたフォルムです。
Pigeon Sings Save World Pocket T-shirts (White)
¥6,600
PIGEON SINGS SAVE WORLD 勘のいい方はお気づきかもしれません、ハーレーダビッドソンを駆るバイカーたちのスラング、LOUD PIPES SAVE LIVESをオマージュしたデザインとなっています。 『鳩の歌声は世界を守る』平和の象徴である鳩とメッセージ、そして鳴き声をグラフィック化し、胸ポケットの反対に配置。 背面には同デザインで、コーチジャケットにも使われているEnjoy Freedomをシルクスクリーン化し、空を飛んでいる浮遊感を出すために、グラフィックを15度傾けて配置しています。 オレンジ色の箇所は蛍光インクを使用していますので、夜間の走行にも活用しそうです。 込められたメッセージとして、鳩のあの、独特の鳴き声を歌声と称し、その歌声で世界を救うと言う、圧倒的な平和を描いています。 裏テーマとして、現在アジア系外国人が日本国内で鳩を捕まえて食べてしまうと言う事例が散見されています。 日本で野生の鳩を食べることは『超獣保護法』に抵触しますので、その部分への注意喚起も含めています。 フロントにはポケットがついておりますので、たわむれに鳩に餌をあげたいときにポケットにポップコーンを忍ばせてしまいそうですが、鳥獣保護法で鳩への餌やりは禁止されております。 5.6ozのボディを採用しました。少し袖丈などにゆとりを持たせてあります。